ESPAÑOL I 日本語X X facebook
終了イベント一覧

【終了】「魚の魂を捕らえる」魚拓展示会。バルセロナの海洋博物館でビクトリア・ラバル女史の作品を展示。

  こちらのイベントは終了しました。   ビクトリア・ラバル女史が70種類以上の魚介類から作成した300点以上の魚拓を、バルセロナの海洋博物館で見学することが出来る。これらは2011年から2014年に ...
続きはこちら »
終了イベント一覧

【終了】ビクトル・ウリャテ・バレエ団公演「エル・スール」に日本人バレリーナが参加

  こちらのイベントは終了しました。   25年の歴史を持つビクトル・ウリャテ・バレエ団。同バレー団の新作「エル・スール、エンリケ・モレンテへのオマージュ」がサラゴサのテアトロ・プリンシパルにて9月1 ...
続きはこちら »
ニュース

慶長遣欧使節スペイン訪問400周年記念  仙台市民訪問団が10月にスペインへ

    1613年(慶長18年)、仙台藩主伊達政宗はノビスパニア(メキシコ)との交易を目指し、支倉常長ら使節を派遣した。 今年は、使節がイスパニア(スペイン)に到着して400周年の年である。   日本とスペイン ...
続きはこちら »
おすすめ情報

『ツネさんとミネさん』 寄稿:寺内 英之

  六年前、ディナーの席で、ある人が言った。 「スペインなら支倉常長。調べてみたら?」   四年前、一枚の名刺の裏に書いてあった言葉・・・。 「スペインは支倉の家にもご縁があるところ、心の奥が懐かしいです。」 ...
続きはこちら »
ニュース

いのちの輝き。伊藤誠コンサート
「マドリッド音頭」の生みの親 Live in Madrid

  20数年前伊藤誠氏が第一勧業銀行(現みずほ銀行)のマドリード支店勤務であった頃、マドリード日本人会から依頼され作詞作曲した「マドリッド音頭」。 この歌は現在でもマドリード盆踊り大会にて歌い継がれている。   ...
続きはこちら »
ニュース

夏の風物詩。エスパニョールもハポネスもみんな踊ろう、第20回マドリード盆踊り大会。

  フォトギャラリーはこちらよりご覧頂けます   あれから20年。いや開催のなかった年が2度ある為、正確には初回から22年目を数えるマドリード盆踊り大会。 マドリードの夏の風物詩として既に定着した感の ...
続きはこちら »