日本からのスペイン・ワーキングホリデービザ申請7月1日より受付中
2017年4月に締結された『スペインと日本間のワーキングホリデー制度』の申請詳細が6月28日、駐日スペイン大使館より公表され、日本でのスペイン・ワーキングホリデービザ申請の受付が、7月1日(土)より開始された。 ...
山田洋次監督『母と暮らせば』5月26日よりスペインにて劇場公開
戦後70年。山田洋次監督が長崎を舞台に描く、母と息子の優しくて悲しい、愛情の物語。監督初となるファンタジー作品『母と暮らせば』(スペイン語タイトル『Nagasaki, recuerdos de mi hijo』) が ...
日本政府観光局 – JNTO、マドリードに事務所を開設
日本政府観光局 (JNTO)が今月よりマドリードに事務所を開設した。 先月のスペイン国王夫妻の日本ご訪問などにみられるように、日西両国は良好な関係にあり、双方向の年間交流人口は60万人を記録している。2018年は ...
「君の名は。」いよいよ4月7日よりスペインにて劇場公開
東京に暮らす男子高校生・瀧と田舎の山奥で暮らす女子高生・三葉の謎の現象「入れ替わり」、そして1200年ぶりに地球に接近する彗星「ティアマト彗星」をめぐる出来事を描いた、新海誠監督の最新長編アニメーション作品『君の名は。』 ...
【終了】2017年7月 日本語能力試験「NOKEN」受験申し込み開始
2017年度1回目となる日本語能力試験『NOKEN』が、日本47都道府県、海外では31の国と地域・119都市にて、2017年7月2日(日)に一斉に実施される。
スペインでは7月の試験は、マドリード・コンプルテンセ大学現 ...
スペイン日本語教師会 APJE年次総会
今年もスペイン日本語教師会APJEの年次総会が2月4日にマドリードにて開催された。総会では2016年度の活動報告や2017年度の活動予定報告が行われた他、講師として米プリンストン大学より佐藤慎司氏を招いてのワークショップ ...
スペインで羽ばたく「平和を願う千羽鶴」
広島市への原子爆弾投下で被爆し原爆症で死亡した佐々木禎子が、闘病中に自らの延命を祈って作ったことから平和のシンボルにもなっている千羽鶴。戦後71年となった現在でも広島には世界中から千羽鶴が送られ続けており、 ...
【終了】映画「進撃の巨人」「進撃の巨人2:世界の終わり」、2作品同時にスペインにて公開
こちらのイベントは終了しました。 9月8日、諌山創(いさやま・はじめ)による大人気の漫画「進撃の巨人」の映画版が、前編・後編2作同時にスペインにて初公開される。 単行本の累計発行部数5000万 ...
細田守 監督最新作『バケモノの子』スペインにて4月22日封切り
2006年『時をかける少女』、2009年『サマーウォーズ』、2012年『おおかみこどもの雨と雪』。手がけた作品すべてが傑作として評価され、国内外の映画賞を席巻し、今や世界で最も注目を集めるアニメーション映画 ...
世界最大級ジュニアサッカー国際大会 MICに、日本より10クラブ16チームが参戦
毎年セマナ・サンタ(聖週間)の時期に、スペイン・カタルーニャ州にて開催されている世界最大級のジュニアサッカー国際大会「MIC FOOTBALL:Mediterranean Internacional CUP ...