【終了】[マドリード] 映像作家・瀬戸桃子『From Σ to ∞ = PLANET M』展示・上映会
第65回ベルリン国際映画祭にて日本人初となるアウディ短編賞を受賞したフランス在住の映像作家 瀬戸桃子による、3枚の写真と2つのビデオ上映 (5mプロジェクションとバーチャル・リアリティ) で構成される展示・上映会『From Σ to ∞ = PLANET M』が、マドリードのMichel Soskine Incにて、2020年1月18日まで開催されている。
『From Σ to ∞ = PLANET M』は、気候変動により人類が滅亡した地球のその後を、マクロレンズを使い細密に表現する接写技術を使い、スローモーションやライムラップ写真で描き出している。
瀬戸の芸術活動は生態学と密接しており、その作品には気象変動とそれによる結果が暗示されている。今展示会の期間中、マドリードではCOP25 (国連気候変動会議) が開催されているのも偶然ではないのかもしれない。気候変動問題の解決は今や国際的な最優先事項となっており、瀬戸を初めとする多くのアーティストが自らの作品により警鐘を与えている。
ロッテルダム映画祭、ロカルノ映画祭等で上映された「プラネット A」(2008年)、ベルリン映画祭短編部門正式出品作となった「プラネット Z」(2011年) に続く「プラネット」シリーズの第3作目の『プラネット Σ (シグマ)』(2014年) では、”氷に閉ざされた星で地下火山が噴火し、解凍された昆虫の体内で菌とカビだけが成長し新たな生命が始まる”。この作品により瀬戸は第65回ベルリン国際映画祭 短編部門にて、斬新な作品に贈られるアウディ短編映画賞を受賞し、2017年には東京の森美術館コレクションにも追加されている。
そして、約6分間のバーチャル・リアリティ『プラネット ∞ (インフィニティ)』では、”荒廃した世界で巨大な乾燥した昆虫の体内に真菌とカビだけが生育し、天候が変化すると雨は乾燥した惑星に水を与え潤し次第に洪水を引き起こす。そして水の中では肉食性オタマジャクシが生息する生態系が生まれる” バーチャル・リアリティストーリーである。この作品はBest VR賞など10以上の賞を受賞している。
PLANET Σ
YouTube:Les Films de l’Arlequin / PLANET ∑
瀬戸 桃子
/ Momoko Seto
1980年東京生まれ。映像作家。 フランス人学校リセ・フランコ・ジャポネ東京校卒業後、マルセイユの国立美術大学・映像科の修士課程修了。在学中にカリフォルニア・カレッジ・オブ・アーツへ留学。その後フレノア国立アートスタジオ在学中の2008年に短編作品『PLANET A』発表。ロッテルダム映画祭、ロカルノ映画祭等で上映され注目を集める。同時にパリの国立科学研究所所属のドキュメンタリー映画監督として多数の作品を発表しながら、2011年『PLANET Z』発表。同作は2012年のパリ・ファンタスティック映画祭グランプリはじめ、ベルリン映画祭短編部門の正式出品作品に選ばれるなど、世界の100以上の映画祭で受賞や上映される。現在タイムラップス技法を用いた作品で世界の注目を浴びる映像アーチストであり、ドキュメンタリー映像作家である。「プラネット Σ」は第65回ベルリン映画祭で斬新的な作品に送られるアウディ賞を日本人初受賞。
公式ウェブサイト
開催日時:2020年1月18日(土)まで
会場:Michel Soskine Inc.
住所:Calle General Castaños 9, 28004 Madrid, España